2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 jukucho 英語ガイド 加奈陀人が来た01 この暑い日本に赤ちゃんをおぶって旅行に来る若い外国人夫婦も結構見ます。城内で泣きわめく赤子に対して「Don’t worry.」と言われても、「これが樹齢1100年の樅(もみ、英語ではfir)で作られた…云々」 […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月25日 jukucho 書評 内田樹「先生はえらい」ちくまプリマー新書 どこかで中高生に推薦されているもそれは失念、されども学生のみならず青年中年にも「いいね」を押したくなる教えが満載の一冊。「教え」とか「学び」とか「コミュニケーション」とか「恋愛」なんかも、実のところは我々が常識としている […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 jukucho 英語ガイド 瑞西人が来た01 約300回のガイドで失敗したと言えるのが2回だけあります。これがもしお金を頂いていたらこの率ではいかないでしょうが、ボランティアのメリットを大いに利用して、甘えておるのです。 さて、今回はその失敗談を恥ずかし気もなくお送 […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 jukucho お知らせ BOOK AND ENGLISH 上記のチラシを配布開始しました。小学生対象で、読書と英語の音読を集中的に行う授業です。読書は読書会スタイルをとりながら、語彙や漢字の知識を増やし、作文指導まで行います。英語は音読とスペリング、フォニックスを徹底的にやりま […]
2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 jukucho 英語ガイド 墺太利人が来た01 オーストリア人に出会ったのは300回くらいガイドやって初めてのことでした。首都ウィーンは英語ではVienna(ヴィエナ)です。このように日本では英語圏以外の地名を現地語で取り入れていますが、英会話ではそれらの地名を英語で […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 jukucho 授業 母校に凱旋 話がくるくると進み、先日私、母校姫路東高校に凱旋、単発の授業を行ってきました。どういう経緯で?気になりますが気にせず話を進めますと、この夏海外に交換留学に行く生徒に対しての姫路城を英語で案内するレクチャーを、所属するガイ […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 jukucho 英語ガイド 西班牙人が来た01 夏になると姫路城にスペイン人とイタリア人が増えます。8月が避暑のメインですが、ちょっと早目に休みをとったりした組が徐々に7月からやってくるようです。ガイド仲間ではスペイン人の英語は難しいというのが相場ですが、ここ最近、特 […]
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 jukucho 英語ガイド 仏蘭西人が来た02 暑くなってきましたら、お城などという人を苦しめる施設に来るととんでもないことになります。今までも自分のお客さんで熱中症のため場内で座り込んだり、途中で断念したりする人がいました。くれぐれもアミューズメントではないことを了 […]